
東京ガス賞(関東)

「ししおどしに学ぶ」
法政大学大学院
石井翔大
[企業講評]
誰もが課題にする「お湯の節約」を、水と関連する「ししおどし」を用いて表現しようとした遊び心あふれる着想が面白い。実用化に向けては、計測方法、プログラム開発、設置場所等さまざまな課題があるが、省エネ性の高い設備機器の設置だけでなく、いかに楽しく節約をするか、住まい手が積極的に環境負荷の低減に取り組めるような使い方を提案した点を評価する。今後も豊かな発想での住空間提案に期待したい。

[企業講評]
誰もが課題にする「お湯の節約」を、水と関連する「ししおどし」を用いて表現しようとした遊び心あふれる着想が面白い。実用化に向けては、計測方法、プログラム開発、設置場所等さまざまな課題があるが、省エネ性の高い設備機器の設置だけでなく、いかに楽しく節約をするか、住まい手が積極的に環境負荷の低減に取り組めるような使い方を提案した点を評価する。今後も豊かな発想での住空間提案に期待したい。