お知らせ

2012.01.10
結果発表ページ公開しました。

Real Size Thinking - 住空間ecoデザインコンペティションの詳細結果発表ページを公開致しました。

/history/2011/

2011年度もたくさんのご応募いただきありがとうございました。

2011.12.22
お知らせ

Real Size Thinking - 住空間ecoデザインコンペティションの詳細結果発表ページは
2012年1月10日(火)公開予定です。

2011.11.21
3次審査結果発表<関東>

2011年11月19日に、関東の3次審査(公開プレゼン)が開催され、各賞が決定しました。
受賞者の皆様、おめでとうございます。

<最優秀賞>
「都市の夢柱化」
日本大学大学院 / 渋谷舞、三角奈津紀、酒井誠

<優秀賞>
「カベゴシ生活のススメ」
三重大学 / 馬込慶太、三谷裕樹

<入賞>
「循環する塀~生ごみをコンポストする塀~」
工学院大学大学院 / 平賀卓也
「路地裏のケセランパサラン~物と空間~」
前橋工科大学大学院 / 金子知弘
「くらしのかたまり-2.4でできること-」
日本大学大学院 / 柴田俊太郎、清水良輔、高間友明

企業賞(追記)
パナソニック電工賞「循環する塀~生ごみをコンポストする塀~」
工学院大学大学院 / 平賀卓也

2011.11.14
3次審査結果発表<関西>

2011年11月12日に、関西の3次審査(公開プレゼン)が開催され、各賞が決定しました。
受賞者の皆様、おめでとうございます。

<最優秀賞>
該当なし

<優秀賞>
「air shell」
京都市立芸術大学大学院 / 箭野遥、村上瑛里子
「Fu-monica」
大阪市立大学大学院 / 池嶋智、植高司、板敷文音

<審査員奨励賞>
「葉たんぽ」
京都工芸繊維大学大学院 / 豊崎竜也

<入賞>
「カゼヒビク」
京都市立芸術大学 / 水主悠樹、安田好晴、栗山春菜
「雨の洞窟」
神戸大学大学院 / 一瀬健人、野口理沙子

2011.11.10
企業賞発表

関西・関東の企業賞の受賞者が決定しました。
受賞者の皆様、おめでとうございます。
また、今回惜しくも受賞を逃してしまった皆様も
3次審査(公開プレゼン)および懇親会に是非ご参加ください。

<関西>

大阪ガス賞「火具」
神戸大学大学院 / 角田博由起

クリナップ賞「たまゆらの光」
北九州市立大学大学院 / 佐藤光

積水ハウス賞「雨に咲く花」
神戸大学大学院 / 辻井成実

パナソニック電工賞「AMATOY Gardening」
神戸大学大学院 / 岩崎奈央


<関東>

クリナップ賞「灯りの拠り所」
東京電機大学 / 小沢理紗、堀聖弘

積水ハウス賞「タテアナハウス」
芝浦工業大学 / 中村仁美、荒蒔千加良

東京ガス賞「ししおどしに学ぶ」
法政大学大学院 / 石井翔大

パナソニック電工賞「循環する塀~生ごみをコンポストする塀~」
工学院大学大学院 / 平賀卓也

2011.09.12
2次審査結果発表<関東>


2011年9月10日(土)に、2次審査会(公開プレゼン)が開催されました。
プレゼンに参加頂いた1次審査の通過者および参加者の応援など
ご来場下さった皆様、ありがとうございました。

「カベゴシ生活のススメ」
三重大学 / 馬込慶太、三谷裕樹

「循環する塀~生ごみをコンポストする塀~」
工学院大学大学院 / 平賀卓也

「路地裏のケセランパサラン~物と空間~」
前橋工科大学大学院 / 金子知弘

「くらしのかたまり-2.4でできること-」
日本大学大学院 / 柴田俊太郎、清水良輔、高間友明

「都市の夢柱化」
日本大学大学院 / 渋谷舞、三角奈津紀、酒井誠

2011.09.06
2次審査結果発表<関西>


2011年9月3日(土)に、2次審査会(公開プレゼン)が開催されました。
プレゼンに参加頂いた1次審査の通過者および参加者の応援など
台風接近の中ご来場下さった皆様、ありがとうございました。

「air shell」
京都市立芸術大学大学院 / 箭野遥、村上瑛里子

「葉たんぽ」
京都工芸繊維大学大学院 / 豊崎竜也

「カゼヒビク」
京都市立芸術大学 / 水主悠樹、安田好晴、栗山春菜

「雨の洞窟」
神戸大学大学院 / 一瀬健人、野口理沙子

「Fu-monica」
大阪市立大学 / 池嶋智、植高司、板敷文音

2011.08.15
1次審査総評<関東>


関東審査員
田淵 諭(多摩美術大学 美術学部 環境デザイン学科 教授)

このたび、「住空間ECOデザインコンペティション」 Real Size Thinking 2011の一次審査が行われた。審査会場には前年より多い92点の作品ボードが並べられた。コメントセッションを経て登場してきた作品と、大学内で先生方の指導を受けた作品とが一堂に集まり、会場は熱気に溢れる。審査する我々も一枚一枚の図読みに没頭しながら、まだ見ぬ作者を想像し図面と会話を交わす。
このコンペの特徴でもあり楽しさは、作品が最終的に2.4メートル角の立方体に納まる原寸模型で表現される醍醐味にある。この審査の基準としては、テーマに沿った内容であり、訴えるもの強さやアイディアのユニークさ、案の新鮮さであることは当然なのだが、最終的にこの2.4メートル角の空間に落とし込まれた時のデザインが魅力溢れたものになるかを見極めなければならない。
今回選ばれた作品は、1次審査で,最終形を予感させ選ばれたものも多くあるが、中には多くの審査委員の意見が分かれ、専門領域の違う審査委員の話し合いの末選ばれた案、言ってみれば、現時点では荒削りだが最終形に大きな期待を寄せる作品も選ばれている。今日選ばれた皆さんは、これから最終形のイメージに向けて再スタートである。2次審査には、我々の予測を遙かに超えた力作を伴って再結集することを願っている。
全体的には、デザインのスケールの大きな案が少なかったこと、プレゼのレベルを再考して欲しい作品が何点かあったことが少々気になった。今回選ばれなかった学生も2次審査に参加し、是非図面とプレゼの参考として欲しい。

2011.08.08
1次審査結果発表<関東>

関東の1次審査会が開催されました。
通過グループの方は2次審査に向けて頑張って下さい。
ご応募頂きました皆様、ありがとうございました。

<通過グループ>
EA-11002
EA-11003
EA-11010
EA-11017
EA-11026
EA-11027
EA-11028
EA-11034
EA-11043
EA-11055
EA-11061
EA-11064
EA-11066
EA-11075
EA-11084
EB-11002
EB-11004
EB-11008
EB-11009
EB-11010
EB-11011
EB-11012
EB-11018
EB-11022
EB-11033
EB-11034
EB-11035
EB-11036
EB-11037
EB-11052

2011.08.08
1次審査総評<関西>


関西審査員
遠藤 秀平(神戸大学大学院 工学研究科 教授)

一次審査が終了した。昨年に比べると応募総数が若干少ないようだ。今回の東北震災による春先の自粛ムードの影響もあるのか少し残念でな結果となった。しかし、アイデアの内容やプレゼンテーションに関しては、決して昨年に見劣りするものではなく刺激的な提案が多く見られた。今後二次審査に進み、さらに表現力と説得力が増す事を期待したい。このコンぺの最大の特徴は1/1の実物大の模型製作にあり、空間や形を身体感覚をもって確認できる事にある。最終5つの実物大模型を作る作品が選ばれることになるが、今回の1次審査においても等身大による魅力を確認してみたい作品が多くあった。これまでに見た事の無いアイデアと楽しさそして地球環境をどのように捉えるのかを期待し次の審査を待つ。

2011.08.01
1次審査結果発表<関西>

関西の1次審査会が開催されました。
通過グループの方は2次審査に向けて頑張って下さい。
ご応募頂きました皆様、ありがとうございました。

<通過グループ>
WA-11009
WA-11011
WA-11016
WA-11018
WA-11022
WA-11025
WA-11029
WA-11030
WA-11032
WA-11033
WA-11043
WA-11044
WA-11046
WA-11052
WA-11053
WA-11054
WA-11055
WA-11057
WA-11058
WA-11065
WA-11068
WA-11071
WA-11073
WA-11075
WB-11002
WB-11004
WB-11005
WB-11006
WB-11016
WB-11017

2011.06.13
プレ審査結果発表<関東>

6月11日(土)に関東のプレ審査が行われました。
通過グループの方はおめでとうございます。コメントセッションに向けて頑張って下さい。
なおコメントセッションの集合時間等、詳細につきましては事務局より後日連絡いたします。
通過グループは各自準備を進めておいてください。
/entry/00c.html
惜しくも通過出来なかったグループもどの作品が原寸大モデルまでたどり着くのか
この先もこのコンペティションにご注目頂ければと思います。
原寸大モデル展示会にも是非足をお運び下さい。お疲れ様でした。

<通過グループ>
EA-11002
EA-11003
EA-11009
EA-11010
EA-11013
EA-11014
EA-11016
EA-11017
EA-11025
EA-11026
EA-11027
EA-11028
EA-11030
EA-11034
EA-11040
EA-11043
EA-11049
EA-11054
EA-11055
EA-11057
EA-11061
EA-11064
EA-11065
EA-11066
EA-11067
EA-11068
EA-11069
EA-11071
EA-11075
EA-11076
EA-11077
EA-11078
EA-11079
EA-11083
EA-11084
EA-11085
EA-11087
EA-11088

2011.05.28
プレ審査結果発表<関西>

5月21日(土)に関西のプレ審査が行われました。
通過グループの方はおめでとうございます。コメントセッションに向けて頑張って下さい。
なおコメントセッションの集合時間等、詳細につきましては事務局より後日連絡いたします。
通過グループは各自準備を進めておいてください。
/entry/00c.html
惜しくも通過出来なかったグループもどの作品が原寸大モデルまでたどり着くのか
この先もこのコンペティションにご注目頂ければと思います。
原寸大モデル展示会にも是非足をお運び下さい。お疲れ様でした。

<通過グループ>
WA-11009
WA-11010
WA-11011
WA-11012
WA-11016
WA-11018
WA-11022
WA-11025
WA-11026
WA-11029
WA-11030
WA-11032
WA-11033
WA-11043
WA-11044
WA-11046
WA-11052
WA-11053
WA-11054
WA-11055
WA-11056
WA-11057
WA-11058
WA-11060
WA-11065
WA-11067
WA-11068
WA-11069
WA-11071
WA-11073
WA-11074
WA-11075

※再度協議の結果、「WA-11009」を追加しました。

2011.05.24
企業審査員からのメッセージを公開しました

企業審査委員(パナソニック電工株式会社)からのメッセージを公開しました。
※その他の企業審査員からのメッセージは順次公開されます。

2011.05.12
企業審査員からのメッセージを公開しました


企業審査委員(東京ガス株式会社)からのメッセージを公開しました。
※その他の企業審査員からのメッセージは順次公開されます。

2011.05.06
企業審査員からのメッセージを公開しました


企業審査委員(大阪ガス株式会社)からのメッセージを公開しました。
※その他の企業審査員からのメッセージは順次公開されます。

2011.04.28
企業審査員からのメッセージを公開しました


企業審査委員(クリナップ株式会社、積水ハウス株式会社)からのメッセージを公開しました。
※その他の企業審査員からのメッセージは順次公開されます。

2011.04.19
<重要なお知らせ>関東の日程が一部変更になりました


東日本大震災の影響を鑑み、関東の日程が一部変更になりました。
具体的には下記の通りとなります。ご注意ください。
尚、関西については変更はありません。

<関東プレ審査提出締切>
2011年05月11日(水) → 2011年05月25日(水)

<関東コメントセッション>
2011年06月18日(土) → 2011年07月02日(土)

<関東1次審査提出締切>
2011年07月19日(火) → 2011年07月22日(金)

2次審査以降に変更はありません。

2011.04.19
住空間ecoデザインコンペティションへの参加を検討されている学生の皆様、 大学の関係者様


この度の東日本大震災により被害を受けられた地域の皆さまには、心よりお見舞い申し上げます。1日も早い復旧をお祈り申し上げます。

当コンペにご協力いただいている大学関係の方々、コンペの準備を進められている学生の皆さまにおかれましても、今回の震災で相当影響を受けられた方が少なからずおられることと推察いたします。

私ども幹事といたしましては本年度、当コンペをどのように運営していくか慎重に審議いたしました。結論として、授業の開始時期等を配慮し、関東のスケジュールに変更を加えた形で実施させていただくことといたしました。本年度も若きデザイナーの育成を目指して、幹事ならびに関係者一同精励いたしたく存じます。

「住空間ecoデザイン」には、省エネルギーやスローライフなどの環境配慮型デザインのみならず、災害に対する予防的防災デザイン、被災後の仮設デザインなど様々な可能性が考えられます。本年度のコンペに応募いただくにあたっては、「住空間ecoデザイン」のテーマを踏まえ、自然災害を対象とする提案もお受けいたします。コメントセッションなどコンペの過程においてもこの点について応募者の方々と対話していきたいと考えています。

震災の復興はまだまだこれからですが、「住空間ecoデザイン」が様々な社会課題を解決する有効な手段になりうることを探りながらコンペを進行してまいります。

皆さまの幅広いアイデアをお待ちしています。このコンペが、被災地の方々に少しでも希望の光を届けられることを願い、共に手を携えて進んでいきたいと思います。

住空間ecoデザインコンペティション 幹事一同

2011.03.01
ウェブサイト公開


「住空間ecoデザインコンペティション」ウェブサイトを公開しました。
コンペティションの進捗や応募の詳しい内容など随時このウェブサイト上でお知らせしていきますのでよろしくお願いします。

NEWS:お知らせ

SPONSER
  • 大阪ガス株式会社
  • クリナップ株式会社
  • 積水ハウス株式会社
  • 東京ガス株式会社
  • パナソニック電工株式会社
ASSOCIATE SPONSER
  • 株式会社アクタス
  • シャープ株式会社
  • 日建学院
  • YKK AP株式会社
  • 大阪市後援